「血小板が多い」といわれた方へ

血小板の働きとは?

血小板が多いといわれた方へ、その原因と症状をイラストでご説明します。

血小板は出血を止める働きをします。出血すると血液中の血小板がくっつき、そこに血小板を凝集させて塊を作ります。

こうしてできた血栓が、出血を止める働きをします。

血小板の正常値は、15万~40万程度になりますので、45万以上であれば血小板増多の可能性があります。

血小板が多くなる症状としては、

  • 必要以上に血栓ができてしまう
  • 血液が固まらなくなって出血してしまう

一見すると反対の症状にみえますが、血小板が多すぎると正常な働きができなくなってしまい、総合的なバランスで血栓傾向にも出血傾向にもなりやすくなります。

「血小板の働きと役割」を詳しく知りたい方へ

血小板が多くなる原因とは?

血小板が増加する疾患には、以下の2つがあります。

  • 血小板を作る骨髄の造血細胞が腫瘍性に増える腫瘍性血小板増加症
  • 炎症や感染症、出血後などの血液を作る働きが増すことに伴って起こる二次性血小板増加症

二次性血小板血症では血小板数は血液1マイクロリットルあたり100万以下が多く、血小板数の増加に関連する症状はほとんどみられません。原因となる疾患の治療が優先されます。

腫瘍性血小板増加症では、血小板数は100万を超えることが多いです。

血管運動症状と呼ばれる頭痛、失神、視力低下、網状皮班、肢端紅痛症(手足の細い動脈の痛を伴う発作性の血管拡張)などの症状と、血栓や出血の症状が出ることがあります。

この病気には、血小板を作る骨髄巨核球系の細胞の腫瘍性増殖による本態性血小板血症だけでなく、真性赤血球増加症や原発性骨髄繊維症、慢性骨髄性白血病などに伴うものがあります。

本態性血小板血症の治療には、抗がん剤などの化学療法と低容量アスピリンなどの抗血栓療法が行われることがあります。

血小板増多をおこす病気

血小板増多をおこす病気をご紹介していきます。

血小板増多症

代表的な血小板増加をきたす病気については、以下をご参照ください。

反応性血小板増多症

本態性血小板血症

上野御徒町こころみクリニックの血液内科専門外来のご案内

私たち上野御徒町こころみクリニックの血液内科専門外来は、以下の3つの特徴があります。

  • 大学病院勤務の専門医による診療
  • 夜9時まで診療
  • 上野駅2分・御徒町駅4分

血液専門医は全国でも少なく、また内科でも特殊な分野なので、総合病院や大学病院に通院せざるを得ない患者さんも多いです。

私たちは血液疾患の患者さんの治療と社会生活の両立をミッションに、大学病院医師が夜間まで、アクセス良好な駅近で診療を行っています。

血液・貧血専門外来

受診の流れとご予約方法

こころみクリニック 上野御徒町 / 内科・血液内科・糖尿病内科
こころみクリニック 上野御徒町
内科・血液内科・糖尿病内科
アクセス・時間はこちら
診療受付時間
8:50~11:50 - - - - - -
9:30~12:30 - -
13:30~17:00 - - - -
14:00~17:00 - - - -
18:00~21:00 - -

●:血液内科・総合内科・発熱対応  ★:糖尿病内分泌内科・総合内科・発熱対応
■:消化器内科・総合内科・発熱対応  ※最終受付時間は各診療終了時間15分前

元住吉駅前こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-22-1
元住吉プラザビル 2階/3階

東急東横線・目黒線元住吉駅西口より
徒歩1分

044-789-8881

  • 内科
  • 小児科
  • 耳鼻咽喉科
  • 婦人科
  • 発熱外来

WEBサイトへ

元住吉こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-22-1
元住吉プラザビル5階

東急東横線・目黒線元住吉駅西口より
徒歩1分

044-789-8881

  • 心療内科

WEBサイトへ

武蔵小杉こころみクリニック

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1
セントア武蔵小杉A棟203

JR線・東急線 武蔵小杉駅より徒歩2分

044-299-7099

  • 心療内科

WEBサイトへ

田町三田こころみクリニック

〒108-0073
東京都港区三田芝浦3-13-1
矢島ビル501

JR田町駅 徒歩3分、都営三田駅 徒歩5分

03-6435-1553

  • 内科
  • 心療内科

WEBサイトへ

上野御徒町こころみクリニック

〒110-0005
東京都台東区上野6-16-5
正三ビル201

上野駅から徒歩2分、御徒町駅から徒歩4分

03-5812-4698

  • 内科

WEBサイトへ

東京横浜TMSクリニック
みなと東京院

〒108-0073
東京都港区芝浦3-13-1
矢島ビル502

田町駅 徒歩3分、都営三田駅 徒歩5分

03-6381-7515

  • TMS

WEBサイトへ

武蔵小杉こころみクリニック
神奈川TMSルーム

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1
セントア武蔵小杉A棟203

JR線・東急線 武蔵小杉駅より徒歩2分

044-322-9381

  • TMS

WEBサイトへ

田町三田こころみクリニック
八丈島巡回診療所

〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根
306-11

羽田空港から飛行機で1時間

04996-9-5535

  • 内科
  • 訪問

WEBサイトへ

こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-28-5
メディカルプラザD元住吉 3階

東急東横線・目黒線 元住吉駅から徒歩3分

044-948-8572

  • 皮膚科
  • 美容

WEBサイトへ

こころみベース

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-28-5
メディカルプラザD元住吉 3階

東急東横線・目黒線 元住吉駅から徒歩3分

044-948-8579

  • リワーク
  • 訪問
  • イベント

WEBサイトへ

手塚こころみクリニック
武蔵小杉

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-20-1
光ビル205階

武蔵小杉駅から徒歩4分

044-322-9970

  • 心療内科

WEBサイトへ

飯島こころみクリニック
元住吉

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-33-25
NEXUS Grand Mounthelie 1B

元住吉駅から徒歩2分

044-872-7555

  • 心療内科

WEBサイトへ

ISTこころみクリニック
浜松町大門

〒105-0012
東京都港区芝大門2-1-13
芝大友ビル6階

浜松町駅徒歩7分、大門駅徒歩3分

03-5843-8312

  • 心療内科

WEBサイトへ

齊藤こころみクリニック
綱島横浜

〒223-0052
神奈川県横浜市港北区綱島東2-12-19
加瀬ビル1階B号室

新綱島駅徒歩1分・綱島駅徒歩3分

045-633-7573

  • 心療内科

WEBサイトへ

恵比寿こどもクリニック

〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-9-13
中健ビル3F

恵比寿駅徒歩5分

03-3442-2525

  • 小児科

WEBサイトへ

各種サービス

Service

Page
Top